wordpressのアップロード最大サイズ
WordPressでのファイルのアップロード最大サイズは、デフォルトでは通常は4MBから128MBまでです。
ただし、これはWordPressの設定やホスティングプロバイダーの設定に依存する場合があります。
この設定は、以下のあたりの変更が必要です。
- PHPの設定ファイル(php.ini)
- WordPressの設定ファイル(wp-config.php)
- サーバーの設定(.htaccessやApache、Nginx、もしくはホスティングプロバイダーの管理ダッシュボード)
例えばphp.iniやwp-config.phpで上限を上げても、サーバーの設定を変更しないと最大サイズは上がらないことがあるので注意が必要です。
最大サイズの変更方法
WordPressでファイルのアップロード最大サイズを変更する方法はいくつかあります。
以下に、一般的な方法をいくつか示します。
1. php.iniを変更する方法:
PHPの設定ファイル(php.ini)を以下のように変更することで、最大アップロードサイズを調整できます。
upload_max_filesize = 64M post_max_size = 64M
上記の例では、ファイルの最大サイズを64MBに設定しています。
必要に応じて、この値を変更してください。
ホスティングプロバイダーの場合はコントロールパネルにログインし、ファイルマネージャーよりphp.iniファイルを探して変更する必要があります。
2. .htaccessを変更する方法:
.htaccessファイルを使用して、最大アップロードサイズを変更する方法もご紹介します。
以下の手順に従ってください。
- WordPressのルートディレクトリにある.htaccessファイルを見つけます。
- ファイルの最後に次の行を追加します:
php_value upload_max_filesize 64M php_value post_max_size 64M
上記の例では、ファイルの最大サイズを64MBに設定しています。
ApacheやNginxの設定を変更できる場合は、confファイルで変更することもできます。
3. wp-config.phpを変更する方法:
wp-config.phpファイルを使用して、WordPressで最大アップロードサイズを変更する方法です。
以下の手順に従ってください。
- WordPressのルートディレクトリにあるwp-config.phpファイルを開きます。
- ファイルの最後に次の行を追加します:
define('WP_MEMORY_LIMIT', '64M');
上記の例では、メモリ制限を64MBに設定しています。
これらの方法のどれを選択するかは、お使いのホスティング環境や個々のニーズによって異なります。
必要に応じて、試してみてください。
ただし、変更を行う前に、重要なファイルのバックアップを取得することをお勧めします。
プラグインで設定する方法
WordPressのプラグインを使用して最大アップロードサイズを変更することもできます。
以下は、その手順です。
1. プラグインをインストールする:
WordPressの管理画面にログインし、「プラグイン」→「新規追加」をクリックします。
検索バーに「Increase Maximum Upload File Size」と入力し、対応するプラグインを検索します。
プラグインが表示されたら、「インストール」をクリックしてプラグインをインストールします。
2. プラグインを有効化する:
プラグインがインストールされたら、「有効化」をクリックしてプラグインを有効化します。
3. 設定を変更する:
プラグインが有効になったら、「設定」→「Increase Maximum Upload File Size」をクリックします。
プラグインの設定ページに移動し、アップロードサイズを設定します。
一般的に、この設定ページで最大アップロードサイズをメガバイト単位で指定することができます。
4. 変更を保存する:
アップロードサイズを変更したら、設定を保存して変更を反映させます。
これで、WordPressのファイルの最大アップロードサイズがプラグインを使って変更されます。
ただし、プラグインの使用はセキュリティやパフォーマンスの観点から慎重に行う必要があります。
信頼できるプラグインを選択し、最新のバージョンを使用することをお勧めします。
まとめ
以上がwordpressのアップロード最大サイズを変更する方法になります。
繰り返しになりますが、1つの設定を変更するだけでは最大サイズが上がらないことがあるので注意してください。
例えばwordpressで最大サイズを上げても、そのwordpressを乗せているサーバ側で上限が決まっている場合、サーバ側の設定を変更しない限りは上限があがりません。
変更作業をしたのに上限が上がらない場合は、設定ファイルの変更漏れがないか確認してください。